総選挙について

2021.11.01

コラム‗2021年11月

10月31日にあった、第49回衆議院議員総選挙。
私の地元大阪では日本維新の会の勢力がとても強い、という結果となった。

いや、大阪に限らずその勢いは近畿圏全般に及んでいる。
関東圏にも徐々にではあるが、維新のブランドが浸透しているように感じられる。
その理由は何だろうか。

考えてみるに、維新は自ら身を切る改革をやっている点に尽きるのではないだろうか?
議員報酬の削減や、退職金辞退などがその典型的な例。
いまやわが国の財政は破綻状態。
それに対して歳出を減らすために、まずは議員定数を減らすこと、議員報酬を減らすとことを提唱し、できることから実行していることが、国民からの支持をえているように思う。