【不動産コンサル事例 vol.07-2】夢の民泊を開業!居住型と不在型、どちらを選ぶ?

2024.02.29

お客様より実際にサンジミアーノにいただいた相談事を、どのように解決するのか?様々な事例をご紹介します。

今回のご相談内容はこちら。

前回のおさらい。

お客様

前回から民泊開業の相談を始めて、物件に求められる要件については問題がないことがわかりました。
その際に「家主居住型」での運用が可能かもしれないと言っていたけど、詳しく教えてもらえるかな?

田舎の大きな古民家をリノベーションし、民泊の開業を目指すお客様。
前回は「住宅宿泊事業法(民泊新法)」の特徴と、求められる「設備要件」「居住要件」の二つの要件を確認しました。

【不動産コンサル事例 vol.07-1】夢の民泊を開業したい!

その夢を叶える「住宅宿泊事業法」とは?

あわせて読みたい

今回は、民泊における主要な2つのカテゴリー「家主居住型」「家主不在型」について解説いたします。

「居住型」と「不在型」、どちらを選ぶ?

住宅宿泊事業には「家主居住型」「家主不在型」の2つのカテゴリーがあります。

お客様は将来的に民泊物件の敷地内に居住する予定とのことですので、「家主居住型」の民泊運営が可能です。

サンジミアーノ

お客様

そもそも「民泊」は「自分の家にお客さんを招いて泊まってもらう」みたいなものだと思っていたんだけど…。
それ以外にもやり方があるってことかい?

「家主居住型」では、家主が住宅に同居し、ゲスト(宿泊客)に共有スペースを提供します。
「家主不在型」では、家主が住宅に滞在せず、ゲストのプライバシーを重視します。

サンジミアーノ

住宅宿泊事業では、家主が居ても、居なくても、どちらでも構いません。 ご自身の生活スタイルや仕事等の都合に合わせた運営スタイルを選ぶ事が出来ます。
それぞれの特徴と違いを詳しく見ていきましょう。

家主居住型とは

家主が住宅に同居しており、ホームステイのように自宅の空いた部屋を利用してゲストを招き入れるものです。
家主自身が住宅宿泊管理業者となり、自主運営・管理を行いますが、一部の業務斡旋や運営フォローの委託も可能です。
また、消防設備などの設置義務が免除となるのが大きなメリットですが、ゲストの滞在中は、「一時的な不在を除く不在とならない」ことが義務付けられています

日常生活を営む上で通常行われる行為に要する時間の範囲内の不在は「一時的な不在」として認められています。
一時的な不在とは「原則1時間程度、生活必需品の買い出し等の特別な事情がある場合でも2時間程度の範囲まで」とします。

サンジミアーノ

家主不在型とは

故郷にある空き家となっている実家、賃貸住宅の空き部屋等、自分がその場所に行かずに自宅以外の場所で民泊を行うものです。
不在という点で考えると、「家主居住型」に当てはまらない場合は全て「家主不在型」民泊であるといえます。
この場合は、住宅宿泊管理業者と契約し、物件の管理やゲストへの対応を委託する必要があります
業務を委託することで、遠隔地にある実家等、遊休資産などの空き家を、地域活性化の資源として活用することができます。

「家主不在型」の場合、民泊新法における届出住宅は「宿泊施設」とみなされます。
そのため、ホテル・旅館などと同じく「特定防火対象物」の区分となるため、消防法で定められた基準の消防設備を設置することが義務付けられています

サンジミアーノ

お客様

僕が想定していたのは「家主居住型」のほうだね。
今回は「家主居住型」で運営してみたいな。
色んなゲストと交流してみたいし、僕は元々板前をやっていたからゲストに料理を振る舞いたいんだ。
…そういえば、民泊で料理の提供はできるのかな?

民泊で「食事の提供」、どういったルールがあるの?

地元のおいしい食材や、郷土料理をゲストに楽しんで欲しい。
食事を通してゲストとの交流を深めたい。と考えている方も多いかと思います。
住宅宿泊事業では、ゲストに対して料理を振舞うことはもちろん可能です。
しかしながら、金銭を受け取って食事を提供する以上、営業の許可が必要になります。

食事を提供する営業をするために必要な許可は「飲食店営業許可」です。
また「飲食店営業許可」を得るためには、「食品衛生責任者」の資格を得る必要があります。
板前でいらっしゃるのでしたら、食品衛生責任者の資格はすでにお持ちかと存じますが…。

サンジミアーノ

お客様

はい、持っていますよ。
営業許可を得て料理を振る舞うなら、キッチン等の設備も基準を満たすように設えないといけないということかな。

おっしゃる通りです。
そうなると、それなりの時間と資金が必要となりますが、自慢の料理をゲストに存分に振舞うことができますし、レストランとしての収入も得ることで収益がアップします。
…一方で、営業許可を得なくても食事を提供する方法もあるんです。

サンジミアーノ

お客様

えっ、どんな方法があるの…?

今回はここまで。次回は民泊での食事提供について、更に深堀していきましょう。

今回のご相談と同じような不動産のお悩みをお持ちの方へ

不動産や土地、相続のお悩みなどはありませんか?
様々な事例を解決してきた経験と実績を元に、お客様の立場に立った最適解を「サンジミアーノ」が導き出します。
お問い合わせフォームやお電話から、お気軽にお悩みをお聞かせください。

お問い合わせフォームへ